|
Bosse の名を世界に知らしめたのは、ハリネズミの灰皿ですが、残念ながら、その人気アイテムは世界中で複製が出回り、それにかかる訴訟問題に翻弄された彼を、悲運のアーティストだと伝える情報ソースも少なくありません。 ここでご紹介のアイテムも、当時の彼の作品です。 しかし当方では、このアニマルたちは、彼の強力なパートナーBallerとの共作の時期だったからこそ、これほどスウィートで愛嬌にあふれていると強調したいです。 複雑な工程のひとつひとつを、慈しむようにして仕上がった作品。 こんなに小さくとも、思いいれたカタチに向かう気持ちと、手の温かみの凝縮が感じられるのです。 |
1904 年ウィーンに生まれたWalterBosse。 14歳からウィーンの芸術工芸スクールで学び、陶芸を含めた多才なアーティストとして歩み始めました。
'27以降は、Goldshceider&Co.、ウィーンHagenauer社などセラミック・メタル産業の有名メーカーに複数籍を置き、コ
レクティブルな数々のアートワークを残しました。 Bosseもまた芸術活動を戦争にはばまれた作家の一人であり、5年にも渡る従軍期間でいったん活動を中断します。 '53〜ドイツで独自のメタルオブジェのワークショップをHertaBallerとともに開きます。 |