兄弟ペンギンのうちの一羽です。 こちらは、口の下に白い釉薬があり、また別の表情をしています。 手の広げ方や角度も、もう一羽と微妙に違うところなども、マニュアル感がなかなかいいです。 とても優れた状態で、60年くらいたったものとは、本当に思えないコンディション。 小さいですが胸張ってますヨ。
Cond. ダメージ一切なし。 エクセレントな状態です。 60年くらい経った大変古いものですが、まるで新品のようです。 右の羽の黒い釉薬の一部に製造上のざらつきがあります(5mm程度)。 じっくり探してわかる程度のものです。
Size: 約 高さ5.7cm
幅4.3m(広げた羽の最長)
●ペンギン2
(口の下に白色)
#6B-07024
お取り置中
お客様:ご注文ありがとうございます。本日中(24日)に「ご注文の確認」をお送りいたします。お待たせいたしております。
*屋外での撮影について、大切な商品ですので、撮影前後はきちんとおそうじしてあります。ご安心くださいませ。
|
右の羽のざらざら。製造上のものです。
(釉薬がうまく「乗らなかった」箇所で、
傷ではありません)
ボッセの作品はオリジナルであるほど
刻印やサインはありません |