タンペラをお探しの方がいらっしゃったとしたら... 驚くほどツウのお客様ですね。 もしかしたら当方よりお詳しいかもしれません。
タンペラ社は、フィンランドでは最も名の通った老舗ファブリックメーカーのひとつです。 多くの素晴らしいデザイナーを輩出しましたが、残念ながら80年代初期に閉鎖されました。 デザインによっては、復刻版も出ているようですが、こちらはオリジナルのリアルヴィンテージ。 ファブリク界の女神(と勝手に呼ばせていただきたい)マリエッタメッツォバーラのデザインです。 SINIVUOKKO(英名へパティカ)。 山野ソウの一種で、春を待つフィンランドの森で可憐に咲きます。 日本ではほとんど白色しか生息していないお花、山歩きの人にとってもブルー系はあこがれといいます。
{ファブリック、特に大判ヴィンテージ品については、お手にとってのショッピングではございませんので、色・質感をなるべくお伝えできるよう、写真を多めにしております。 プラス
記述でも詳細を努めたいと思います。}
上3枚は、屋外で撮ったもので、陽当たり・陰と併せてご覧いただけますし、全体のバランスや鮮やかさがおわかりいただけます。 下2枚は、室内の撮影です。 お色味は、屋外のものが、より実物に忠実です。 お花の一番濃い青は、実際は紫です。 次に濃い青の部分は、ぐんじょう色が近いです。
素材: 少し重量感のあるミディアムのコットン生地です。 何よりその柔らかな手触りに私は感激したものです!
Cond. 切れ・よごれ・色あせ等のダメージのない、ベリーグッドな状態。 ふちは、切ったままの状態です。 質感・色・デザイン等トータルから、優しさを感じる布です。
Size: 約 幅127cm 長さ115cm
だいたいのお花最長 24〜30cm
(大きいですね!)
![](G-7_files/a_line008.gif)
![](G-7_files/a_line008.gif)
●スハマソウ
(タンペラ)
#7FB-07006
![](G-7_files/uhgbv80.jpe) |
![](G-8_files/TampellaSumireSoto.JPG)
![](G-8_files/TampellaSumireSoto4.JPG)
ふちはこのように切りっぱなしです
![](G-8_files/TampellaSumireUp.JPG)
上下2枚は室内撮影
![](G-8_files/TampellaSumireLogo.JPG)
Made In Finland By Tampella
Design Marjatta Metsovaara‘Sinivuokko' |