定番のマリメッコから、こちらは、クリスティーナイソラ(Kristina Isola)のファブリックです。 同じく既にデッドストックのものです。 ご存知のとおり、マイヤの娘であるクリスティーナは、母の後を継ぎ、マリメッコのリーディングデザイナーとして現在も活躍中です。 マイヤがどこかプリミティブで大胆すぎるほどの感性で表現してきたのに対し、クリスティーナは繊細さと親しみやすさをプラスし、色パターンに新風を吹き込みながら、母のパターンを今に伝えています。 もちろん、彼女オリジナルの名作も数知れず存在します。 コンビとして、また、コラボと考えると、母娘の生きた道・長い歩みにはほれぼれするものがありますね....。 こちらは、クリスティーナオリジナルのデザイン「MIDI」。 おもしろい生地で、コットンなのに、タッチがシルキーで、光沢感があるようにも見えます。 するっとして、軽く、肌ざわりが優れているので、こちらもクッションや服飾等
身につけるものに適していると思います。
{ファブリック、特に大判ヴィンテージ品については、お手にとってのショッピングではございませんので、色・質感をなるべくお伝えできるよう、写真を多めにしております。 プラス
記述でも詳細を努めたいと思います。} **必要に応じて、室内撮影の写真も追ってアップします。
色味的に、実物は写真より明るく軽く、赤みが抑え気味です。 モスグリーンの地に濃い桃色と赤に近いチェリーレッド、蛍光っぽくも見えるライトオレンジのお花です。 葉のグリーン系は和ような薄水色とカーキです。 上から3、4枚目の写真が比較的実物に忠実です。 ふちに関しては、上部のみ折り返して縫ってあります。
素材: 薄手で柔らかく、丈夫なコットン。 まるでシルクのような肌触りでさらっとして気持ちいいでので、身に着けるものの縫製としても優れています。
Cond. 切れ・汚れ・色あせ等のダメージなしのエクセレントな状態。 大切にされていたのでしょう、あるいは縁縫いした後保管のみだったような状態です。
Size: 約 幅142m 長さ151m
(例えば)長い花びらの濃い桃色の花 11cm
裏上部:折り返して1cmミシン縫い
下:きりっぱなしの状態
●シルキーフラワー
(マリメッコ)
#7FB-07016
|
ふちは1cm幅でミシン縫い
MARIMEKKO R KRISTINA ISOLA 'MIDI'
MARIMEKKO OY 1988 SUOMI−FINLAND 100%CO
(向こう側のように下は切り離したまま)
|