不朽の名作となった大胆なウニッコの発表から5年。 マイヤの手から、かわいく小ぶりになったウニッコが生まれました。 それからなんと半世紀! 当時の若年層から今の世代まで、(ご当地では年層を問いませんが)人気を誇る理由が、ここにきゅきゅっとひしめいてます。
{ファブリック、特に大判ヴィンテージ品については、お手にとってのショッピングではございませんので、色・質感をなるべくお伝えできるよう、写真を多めにしております。 プラス 記述でも詳細を努めたいと思います。}
上3枚は、屋外で撮ったもので、陽当たり・陰と併せてご覧いただけますし、全体のバランスや鮮やかさがおわかりいただけます。 下2枚は、室内の撮影で
す。 お色味は、こちらの室内のほうがより実物に忠実です。 薄いピンクの地色に、それを濃くしたピンクのウニッコです。
素材: 軽いコットン生地です。
Cond. 切れ・よごれ・色あせ等のダメージ一切なし。 新品同様のエクセレントな状態です。 ふちは切ったままの状態です。 写真のとおり、たいへん美しい布です。
Size: 約 幅148cm 長さ146cm
ふち縫いをしてから、なんとなーくソファに掛けてあるだけで素敵です。 他には、ランプシェードにおそろいのブックカバー...。かわいいウニッコがあちこちに...と想像するだけでやんわりくつろぎ感です。
**ウニッコ...ご存知の通りフィンランド語で‘けしの花’です。
●ミニウニッコ(マリメッコ)
#7FB-07002
在庫ございません
|
端はこのように切りっぱなし生地です
こちら上下は室内撮影
アップで生地の質感がわかりますでしょうか
MARIMEKKO OYJ SUOMI-FINLAND MAIJAISOLA1965/K.I.2003‘MINIUNIKKO' |