年
々....いえ、数ヶ月ごとにヴィンテージとしての異様なほどの人気加熱ぶりを感じてしまう、Menageriシリーズから。 この先、さらに入手が困難
になると思われるサイです。 リサはサイとは限定しないで、「Noshorning」({nosy/鼻の多きな}から由来か?と思います。)としていま
す。 おすすめとしてご紹介のわけは、何よりそのかわいさ。 手のひらより少し大きめサイズで、コロンとした身体から出たちび足。 釉薬のきれいなこと。
顔と足先、という絶妙なバランスで、優しい草色の採色がなされています。 そして、胴の造形美、あたたかみ感じる削り口と色。 計算なしに直感でこのよ
うな愛すべき生物を生み出すのは、天性の才能によるものでしょう。
Cond. ダメージ一切なし。エクセレントな状態です。年代も特に感じさせません。
Size: 約 高さ7.5cm 全長10.5cm
●Noshorning・サイ
#4G-07022
*こちらの商品は、今後同等のコンディションで入荷した場合、お値上げの可能性がございます。
これは、ご存知のように燃料価格急騰によるスウェーデンはじめ、西欧諸国の送料大幅引き上げと、また、グスタフスベリ製品の数年の爆発的な人気による仕入れ値の変動とによります。どうぞご了承くださいませ。
*屋外での撮影について、大切な商品ですので、レンガの上はきれいにそうじしてから置いてあります。ご安心ください。
|
にんまりしている口元がえくぼのようで、いいんです
Gustavsberg とリサの名のステッカーも |