グラスデザインやアートでよく知られる、HeikkiOrvola。 ヌータヤルヴィからキャリアをスタートさせ、グラスにとどまらずセラミックやメタルウェア、テキスタイルデザインまで、工業デザインの分野で幅広く活躍しています。 フィンランドでは、最も栄えあるといわれるカイフランク賞も獲得しています。 エナメルに贅沢なフォルムの天然木を組み合わせたこのケトルのシリーズは、スタイリッシュで見た目のよさはもちろん、熱効率やお湯の落ちる角度まで、細部にわたり使いよさが追求されています。 ブラック・ブラウン・マット系...いろいろある中で、今回、気品も感じられるホワイトの、なかなかのコンディションのものがフィンランドより入りました。
Cond. 大きなダメージのないベリーグッドの状態。 本体外側の肩のあたりや底近くといった、まるみのある辺りに洗い跡などのこすれの使用感が少しあります。 近くでよく見るとわかる程度ですので、見た目にもご使用上にも、とてもよいコンディションです。 エナメルのかけや大きな変色など悪いものは一切ございませんが、細かいコンディションは右の写真と共に記載をご参照くださいませ。
Size: 約 注ぎ口〜持ち手後ろまでの最長20.7cm
内φ10.2cm 外φ11.7cm
持ち手上部までの高さ22.2cm
容量たっぷり2リットル近く
※コンディションを踏まえた上、さらにお得な価格に設定いたしました!
●ケトル(マホガニー)
#2A-07082
在庫ございません
|
全体にはこのように完全です
中はとてもきれい
とてもクリーンなコンディション
ふたの外側に小さな変色
肩のあたりはアップでわかる程度の
(洗いあとのような)使用感
↓底のあたり
アップでわかる程度の
(洗いあとのなどの)使用感
内側の通し穴に少し変色が
口のあたりにも変色がありますが
あまり悪いものでもありません
取っ手のマホガニーは完璧
色も大変いいです
取っ手に白のペイントがわずかに
飛んでいます
ふちはきれい
裏は洗いあとと、多少
さびが見えていますが、
特に悪いものでもありません |